お知らせ アーカイブ - 13ページ目 (45ページ中) - シーハント

  • HOME
  • お知らせ アーカイブ - 13ページ目 (45ページ中) - シーハント

2022/4/18 シーバスナイト便・半ビックベイト

2022/04/28

2022/4/18
ナイトシーバス
(半ビックベイト便)
風強くて雨の水潮の関係か鉄板ポイントもイマイチでウロウロと走り回り苦戦。
終盤ようやく雨風弱くなり最後の最後でビックベイトも炸裂6発良型ヒット出来ました。
途中56cmの黒鯛もお見事でした。
シーバス4名様
40-45-50-55/60/63/70/71/75cm

2022/4/17 シーバス早朝便④6H

2022/04/28

2022/4/17
早朝シーバス便❹6h
ビギナーさん半数交えて開始。
潮位高くて前半は苦労しつつも後半は大分上達してボコボコと丸見えゲームご堪能頂きました。
サイズもマズマズでした。
シーバス4名様
42発
40-45-50-55-60-65-67/70cm

2022/4/16 シーバスナイト便④6H

2022/04/28

2022/4/16
ナイトシーバス便5h❹
ビギナーさん半数交えて開始。
予定外に風強く近場限定でビギナー様優先してポイントチョイス、サイズは55cm迄で数釣り的な展開となりました。
シーバス4名様
60発
35-40-45-50-55cm

2022/4/16 シーバス早朝便③5H

2022/04/28

2022/4/16
早朝シーバス便❸5h
満潮時は面撃ちゲーム、いきなり良型スタート!
下げ始めのタイミングでスト撃ちへ、
こちらも運が良いのかナイスポイントも空いていてラストまで丸見えチェイス連発、サイズもマズマズで黒鯛も混じりました
(シーバス狙いで)お土産ありがとうございます。
黒鯛もヤル気有るのでタックルBOXにアレも入れていきましょう!
シーバス2名様
63発40-(多数45-50-55)
60-63/65/67/67/70cm
黒鯛50cm

 

2022/4/11 シーバスナイト便③5H

2022/04/12

2022/4/11
ナイトシーバス便❸5h
今回も風強いので近場で流しました。
ボイルしてても食い気上がらず場所を点々と、途中揺れるの覚悟で40クラスの入れ食い堪能するも船酔い気味になったので釣果は二の次で納得して頂きました。
シーバス1名様
33ヒット
35-40-45-50-55/66cm

2022/4/2 シーバスナイト便④6H

2022/04/04

2022/3/2
ナイトシーバス❹6h
風強く予定外にウロウロと苦戦、風の止み間に移動して一気に入れ食い堪能して形に出来ました。
シーバス36発
最大68cm

2022/4/2 深夜早朝シーバス根魚リレー船④7H

2022/04/04

2022/4/2
シーバス根魚リレー船❹7h
昨晩の冷え込みか?
今朝のシーバスは低活性でウロウロしました。
終盤には潮位も下がり釣りやすくなるもポツポツで苦労しました、お疲れ様でした。
シーバス10発
最大50cm
カサゴ15発

2022/4/1 シーバスDaynight便③5H

2022/04/04

2022/4/1
デイナイトシーバス便❸5h
風裏メイン、丸見えチェイス多数でサイズもマズマズ、50アップ多数で60-68cm!
後半ナイトは沖がメインでしたが風強く近場をポツポツ拾う展開となりました。
シーバス24発
35-40-45-(多数50-55)
60/63/68/68cm

 

2022/3/26 シーバス早朝便③5H

2022/03/26

2022/3/26
シーバス早朝便❸5h
沖は風有るので近場のスト撃ちでやりきりました。
この時期はスト撃ちハイシーズンという事で、
絶好調とは行かないまでもキャスト極まると結果が出てくれる展開、慣れて来るとバタバタと丸見えチェイス連発!サイズもマズマズ!
まだまだ上昇気配です。
(デイもナイトも期待)
シーバス43発
40-45-(多数⇨50-55)-60/63/68/
74/75cm

2022/3/21 深夜早朝シーバス根魚リレー船④6H

2022/03/21

2022/3/21
深夜早朝シーバス根魚リレー船❹6h
期待してた沖スト鳥山ですが予報より風ウネリ共に?
状態、ハマればボコボコ/水面荒れ過ぎると良い事なさそうな?
近場の風裏はしょぼそうなので、波に揉まれながら到着、しかし鳥山も無く嫌な予感、やはり爆力無し、しかしジワジワと釣れてくれました、帰りは根魚で日の出迄コンスタントに釣れてくれました♪
100超えの予定が20発、悪天候の中頑張ってくれました。
シーバス20発 最大50cm
カサゴ20発
メバル1